スポンサーリンク

【2025年最新】アメリカでしか買えないオススメのおみやげ6選

トレーダージョーズ ショッピング

(※このページは2025年9月22日に更新されました)

この記事はこんな人にオススメ

「アメリカでしか買えないお土産を購入したい!」

「アメリカらしい商品を探している」

「日本帰国後にネットでお土産を購入したい」

アメリカのお土産といったら何でしょうか?

そう聞かれると、意外と思いつくものって少ないんじゃないでしょうか。

今回は北米に在住歴のある筆者が、【アメリカらしい】お土産を人気なものから6つ厳選してご紹介致します!

ファッション雑貨からお菓子、ボディケア用品まで幅広くご案内していきます。

アメリカで人気のお土産 6選

ファッション・雑貨

トレーダージョーズのトートバッグ (エコバッグ)

日本でも大人気のトレーダージョーズ(英語ではTrader Joe’s)のトートバッグ。

トレーダージョーズはアメリカのロサンゼルスを拠点にするチェーンのスーパーマーケットで、国内でのみ展開しています。

トレーダージョーズのトートバッグはそのシンプルながら洗練されたデザイン性と、価格に対して頑丈な機能性の2つの側面も持ち合わせています。

トレーダージョーズの店舗で購入できる他、日本でも各通販サイトで購入することが可能です。

スターバックスのご当地マグカップ

日本でもお馴染みのスターバックスですが、アメリカの各都市ごとの特徴的なデザインがあしらわれた限定のマグカップが店舗にて販売されています。

旅行先や仕事先、留学先など思い入れのある都市のマグカップを記念に購入して帰国する人が多いですね。

健康・ボディケア用品

ホワイトニング歯磨き粉

アメリカのお土産として【歯磨き粉】が大人気のことをご存知でしょうか?

アメリカで販売されている歯磨き粉には漂白効果のある成分が含まれているものがあり、こういったホワイトニング商品を店舗で購入できるのが特徴です。

アメリカで人気のホワイトニング歯磨き粉のブランドといえば【Crest (クレスト)】と【Colgate (コルゲート)】の2つでしょう。

日本でも楽天市場やYahoo!ショッピングから購入が可能です。

【Crest 】

【Colgate 】

Bath&Body Worksのハンドソープ

バス&ボディー・ワークスは、バス用品やボディケア用品を扱うアメリカのブランドです。

世界規模で直営店を展開していますが日本には店舗が無いので、お土産として買って帰る人が多いです。

カラフルな商品ラインナップが可愛らしく、ボディクリームやヘアケア商品、キャンドルなどが人気です。

中でも一番人気が高いのはハンドソープで、香りごとにたくさんの種類があるので選ぶだけでもワクワクします!

Bath&Body Worksの商品も各通販サイトから購入が可能です。

お菓子

ギラデリ (Ghirardelli)

ギラデリはカリフォルニア州で創業されて150年以上の歴史を持つチョコレートの会社です。

サンフランシスコにはチョコレート工場の跡地に建設された「ギラデリスクエア」という観光施設があり、お土産としてチョコを購入できるのはもちろんのことカフェスペースでスイーツを楽しむこともできます。

もちろんギラデリスクエアだけでなく、アメリカのスーパーマーケットやドラッグストアでもギラデリのチョコレートは購入可能です。

各通販サイトから購入が可能です。

ラズベリーは特に美味しい味の内の1つです!

アメリカ限定オレオ

日本でも大人気のオレオは実はアメリカの会社なんです。

そんなオレオの母国アメリカでは日本では手に入らないスペシャルなオレオがたくさんあるのです!

バニラクリームがたくさん入ったものからダークチョコクリームのもの、白いオレオなどバラエティーに富んでいます。

クッキーは安価で軽いうえにばらまき土産にぴったりなので重宝しますね!

日本からでも通販を利用すればアメリカで流通している数々のオレオを試すことができます。

Double Stuf(ダブルスタッフ)・・・クリーム2倍

Mega Stuf(メガスタッフ)・・・ダブル以上のクリーム量

(記事執筆時に楽天市場での販売はありませんでした。)

Java Chip(ジャバチップ)・・・チョコチップ入りコーヒークリーム

Mint Crème Cookies (ミントクリームクッキー)

Toffee Crunch(トフィークランチ)

まとめ

以上、アメリカでしか買えないお土産6選をご紹介致しました!

ECサイトの普及によってAmazonや楽天市場でもお土産を購入できるようになったので最近は旅行先での時間確保や荷物スペースの節約のため帰国後に日本からお土産を買うことも増えてきました。

お土産屋さんもECサイトも、併せてお土産を検討してみるといいですね!

日本にいながら海外のお土産やグルメを取り寄せることができる 【JTBショッピング】がオススメです!

旅行会社でおなじみのJTBグループのショッピングサイトで、ワインやスナックなど、アメリカの特産品を幅広く取り揃えています。

日本&世界の名産品をお取り寄せ&お土産に【JTBショッピング】

最後まで読んでいただきありがとうございました!

Sozoro